2011-04-26

IE9のオプションが最高に分かりにくい件について

IE9には、以下のようなオプションがある。

☑GPU レンダリングではなく、ソフトウェア レンダリングを使用する*

これにチェックを付けると、GPUレンダリングを使わない。なんて分かりにくい文章だ。最初にGPUレンダリングという言葉があるため、これにチェックを付けるとGPUレンダリングを有効にするのかと思ってしまった。チェックボックスに否定的な文が入っているのは最悪である。一般ユーザーにブール代数と複雑な自然言語の解釈を要求してはならない。そもそも、一般ユーザーはGPUレンダリングとソフトウェアレンダリングの違いが分からないのだから、尚更、この文章の意味は分かりにくいものとなる。

チェックボックスのテキストに、こんなに複雑な文章を使うべきではない。むしろ「☑GPUレンダリングの有効化」みたいに、なっているべきなのだ。

ちなみにこのGPUレンダリングを一般ユーザーに有効化させるのは、結構面倒である。というのも基本的に、一般ユーザーは、ドライバーのアップデートをしないものである。しかし、GPUのドライバーというものは、かなりアップデートが頻繁なのである。これは、最近のGPUは複雑で、バグフィクスが頻繁にあるからだ。また新機能にもドライバーのアップデートだけで対応できる場合もある。そのため、GPUのドライバーはしょっちゅうアップデートされる。

コアなゲーマーならばともかく、一般ユーザーにGPUドライバーのアップデートができるものだろうか。

3 comments:

  1. 一般ユーザーが設定をいじるな

    ReplyDelete
  2. >チェックボックスに否定的な文が入っているのは最悪である。
    同意。
    元の文章は "Use software rendering instead of GPU rendering" ですが、多言語化の効率化のために意訳を許さないとしても、分かりにくさってのは、もうちょっと何とかしてほしいですよね、これ以外も。

    ReplyDelete
  3. 英語の方は、文法上、ソフトウェアレンダリングという言葉が最初に来ているため、それほど分かりにくくはないんですね。
    ただ、日本語にその語順は難しいので、何も考えずに翻訳しようとすると、まあ、こうなりますね。

    日本語をよく知っていて、さらに訳文がチェックボックスとして使われることを知っていたならば、こうは訳さないだろうなぁ。

    ReplyDelete

You can use some HTML elements, such as <b>, <i>, <a>, also, some characters need to be entity referenced such as <, > and & Your comment may need to be confirmed by blog author. Your comment will be published under GFDL 1.3 or later license with no Invariant Sections, no Front-Cover Texts, and no Back-Cover Texts.