2013-03-03

Lightning Digital AVアダプターは驚くことにARM SoCを使ったコンバーターだった

Panic Blog » The Lightning Digital AV Adapter Surprise

Lightning Digital AVアダプターは1080p対応を謳っているが、アダプター経由の出力がなにかおかしい。調べたところ、このアダプターはARM SoCだったことが判明。道理でたかがアダプターがあんなに高価なわけだ。

我々は来たるべきプロジェクトのために、様々なiOSデバイスからのビデオ出力を検証していた。その過程で、我々は奇妙なビデオ出力の謎に出くわした。その謎を解き明かす時が来たのだ。

謎その一: 1600x900という最高解像度

「ビデオミラー」を有効にしてライトニングAVアダプター経由でイメージを送ると、システムは最高及び推奨解像度を1600x900だと報告する。

「ちょっとまてよ、それ1080pじゃないじゃん!」とツッコミをいれたくなる。もちろん我々もツッコんだ。

昔ながらのドックコネクターAVアダプターにつなぐと、システムは1920x1080だと報告する。

おかしい。不思議なことに、AppleのiPad miniの公称スペックは「最大で1080p」のビデオ出力対応を謳っている。一体どうすればそんなことが可能になるのか。もしかしたら、アダプターが1600x900のイメージを1080pにアップスケールしているのか?

謎そのニ: MPEGノイズ

デバイスをテレビにつないだならば、歪みない繊細な画面ミラーが表示されてほしいものだ。そうだろ?

しかし、ライトニングデジタルAVアダプターはこうだ。

お世辞にも宇宙一きれいなテキストとはいえない。エッジにみえるゴミをみろよ。(昔ながらのAVアダプターでは、このようなノイズはみられない)

仮説

なにかおかしいのではないかとも思った。こいつはたかがAVアダプターなんだぞ。なんでこんなことが起こるんだよ。低解像度、ラグ、MPEGノイズ。まてよ、これってiOSデバイスからApple TVにビデオ出力したときと同じだよな。

つまりはそういうことだ。Twitter上での議論や検証の末、我々は仮説を打ち立てた。

ライトニングデジタルAVアダプターは、極小AirPlay風レシーバーだったんだよ! Ω ΩΩ<ナ ナンダッテー!!

コレは、何とかして、接続されたiOSデバイスとのAirPlay接続を確立するのではないか。デバイスからの生のHDMIを通すのではなく、AirPlayストリームを1080pにアップスケールしているのではないか。

「ちょっと待てよ」と突っ込みたくなるだろう。「この中にAirPlayストリーミングとデコードをやれるだけの電子部品が詰まっているというのか?」

ちょっとありえないだろ? さあ、分解の時間だ。

左にあるやたらと小さい部品はなんだろうな。電子部品として異様に小さいぞ。この抵抗は一体何のためにあるんだ?

裏返してみよう。

目の錯覚ではない。この極小チップはARMと銘打たれている。そして、H9TKNNN2GDというパーツ番号はARMの2Gb品だ。

要するに、ライトニングデジタルAVアダプターはSoC CPUを乗っけてるということだな。

そういうわけで、AirPlay(あるいはAirPlay風のMPEGストリーミング)ならば合点が行く。

結論

このアダプターは想像以上のシロモノだ。我々が思うに、このライトニングデジタルAVアダプターは、AirPlay(もしくは類似のMPEGストリーミング)を使ってビデオ出力している。なにか間違っているなら知らせてくれ。

疑問が多数ある。一体どんなOSをブートしているのだ? @jmreidの考えでは、アダプターは接続されるたびに、「ミニiOS」をデバイスからコピーして数秒で起動しているのだという。それならば、たかがビデオ出力にしては、やけに長い起動時間にも説明がつく。何でこんなキチガイみたいなことをしているんだ。思うに、ライトニングのピン数は、生のHDMIを扱うには少なすぎること、それから、アダプターは従来のビデオ出力を必要とするので、画期的な対応が必要だったこと。もしくは、iPadの機能を削減して、コスト低減や簡略化を測ったのかもしれない。追記:別の仮説としては、HDCPをより一層強制できるかもしれない。

悪いニュースとしては、内部的にストリーミングしているせいで、クオリティが貧弱で、しかも1080pではない。我々は生の、未加工のHDMI出力が欲しいのに。

良いニュースととしては、誰かがたかがプラグごときに50ドルもすると文句を言ってきたら、実はそれ極小コンピューターなんだと言い返してやればいい。

追記:何で我々がきれいなiOSのビデオ出力にこだわっているかという理由は、じきに発表するつもりだ。

ゴツくてでかいコンバーターを発表せず、むりやりにも小さくしてアダプターだと言いはるところに、Appleの美学が現れているのだろうか。

1 comment:

  1. > ARMの2Gb品
    2Gb「RAM」の見間違いですね。
    それとも意図してそう訳したのか、でしたら意図が分かりません。

    ReplyDelete

You can use some HTML elements, such as <b>, <i>, <a>, also, some characters need to be entity referenced such as <, > and & Your comment may need to be confirmed by blog author. Your comment will be published under GFDL 1.3 or later license with no Invariant Sections, no Front-Cover Texts, and no Back-Cover Texts.