かねてから計画と準備をしていた、京都で行うC++勉強会の正式な告知と募集は、今週末に行う予定だが、現時点で決まっていることを公開しておく。
場所は、はてなの好意で、はてな京都本社のセミナールームを使わせてもらえることになった。
@yanbe 江添さんがはてなで C++ 勉強会することって可能ですか
— つつみともよ (@ssig33) November 17, 2013
@ssig33 過去に社内で開催された勉強会のトピックの幅広さを振り返るに、おそらく可能です。明日会社で共有してみてお返事します。念のため確認ですが、会場は京都オフィスのみとなりますが大丈夫ですか?
— yanbe (@yanbe) November 17, 2013
@EzoeRyou 承知しました。こちらも社内で了解が得られましたので、日程の候補をこの後ご共有いたします。基本的に平日の19:30〜となります。日程が決まりましたら技術者向けブログでもご紹介させていただきます。
— yanbe (@yanbe) November 18, 2013
まさか江添がC++だけで伝わるとは、思えばC++の規格に絞って深く学び始めてから、もう10年はたつ。
今回は、場所が確保できたので、参加料の徴収は考えていない。
日時は、2013年12月16日、時間は19:00頃から受付して、19:30から発表、22:00までには終了を予定している。終了時間はまだ確定していない。
発表者は、私とボレロ村上さん。私の発表は、C++14のコア言語の新機能すべて、ボレロ村上さんはまだ詳細が決まっていないが、constexprについて発表するそうだ。constexprの解説か、あるいはコンパイル時レイトレーシングか。
時間の都合上、発表は、大きな発表2つに絞ることにした。
勉強会には、終わった後の懇親会もつきものだが、今回は終了時間が遅いので、特にあらかじめ表立って計画することは考えていない。終わった後に、夜遅くだが一緒に食事でも行きたい人がいるかどうか。
実は、京大の教室が借りられるかもしれないという話もあったが、今回は、はてなのセミナールームで行うことにした。京大の教室は広いので、もし借りられて、人数が集まるならば魅力的だ。来年に検討してみたい。
平日で大学も普通にありますし、参加したかったですが残念です……
ReplyDeleteまたの機会を楽しみにさせていただきます