2018-11-18

自転車を買おうか悩んでいる

私は職場から直線距離4kmの場所に住んでいるのだが、電車による通勤は40分ほどかかる。理由は自宅が駅から遠いことと、乗り換えが必要なためだ。

自宅から職場まで歩くと50分かかる。道なりに5kmほど歩くので、6km/hで歩くとそんなものだろう。

これを考えると、自転車通勤をしたほうがいいのではないかと思う。しかし、駐輪場に自転車を止めるのは面倒だ。では折りたたみ式の自転車を使えばいいのではないか。

と考えていると、同僚からCARRYMEを勧められた。これは10万円するとても小さな折りたたみ自転車の自転車だ。実際に載ってみたが、やはりホイール径が8インチでは乗り心地が悪い。するとBROMPTONという自転車を勧めらた。これは20万円する折りたたみ自転車でホイール径も14インチ。なかなか悪くないがまだ乗り心地が悪そうだ。調べたところDAHHONはホイール径が20インチの折りたたみ自転車だ。これはなかなかよさそうだが少し大きい。これならKHSのような普通の自転車を2つに折りたたみましたぐらいの自転車の方が乗り心地がよさそうだ。

しかし、折りたたみ性能と乗り心地は両立できないらしく、どちらかに振らなければならない。そして、10万、20万も出すのであれば、とても乗り心地のいい折り畳めない自転車が買える。であれば駐輪場の手間を考えても普通の自転車を買うべきだろうか。

4 comments:

  1. 東京はたしかに駐輪場が手間ですよね。地方に住んでると駐輪するだけで100円とかちょっと考えられないです。
    小径車の乗り心地ですが、最初はママチャリの感覚で乗るとフラフラして違和感がありますが、クイックなハンドリングとかはだんだん慣れる気がします。個人的には4〜5キロならキャリーミーで充分です。ブロンプトンの半額以下で買えますしね。まぁ自分が気に入ったものが一番です。

    ReplyDelete
  2. 小径車のホイールはロードバイクと比べると壊れやすいですよ.長期的に乗るにしても小さい分ロードバイクのホールと比べて回転量も多くなるのでタイヤの消耗も激しいはずです.まあ結局自分の好きな自転車に乗るのが一番なんですけど.

    ReplyDelete
  3. すいませんねえ、また関係無いお話です。
    最近良いコミュニケーションが話題ですよね。そこで
    コメントの二次的使用にGPLみたいな感染性のあるライセンスを
    設定したらいいんじゃないかな?って思ったんです。
    私も差別やら侮蔑はしない、このコメントに返事するなら
    お前も守れのような。こんなのどうでしょうね?

    ReplyDelete
  4. 通勤路が許しそうなら、キックスケーターはいかがでしょうか。駐輪場要らずで、ママチャリに近い走行効率が得られます。練習は必要ですが・・・

    ReplyDelete

You can use some HTML elements, such as <b>, <i>, <a>, also, some characters need to be entity referenced such as <, > and & Your comment may need to be confirmed by blog author. Your comment will be published under GFDL 1.3 or later license with no Invariant Sections, no Front-Cover Texts, and no Back-Cover Texts.