2007-12-30

ダウンロード違法化がザルな件について

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/18/news125.html

要点をまとめると。
・ダウンロードも違法であると、法によって明言される。
・ただし、ストリーミング配信は、除外される。
・ストリーミング配信の結果、Webブラウザに残るキャッシュも、除外される。

オーケー、話は簡単だ。次のようにすれば、P2Pなどの共有ソフトウェアでも、合法的にダウンロードできる。

あらゆるファイルを、ストリーミング方式で送信するようにする。ファイルが何であれ、ビット列で表されているのだから、たとえば、ビット列に従って、画面に0か1を表示し続けるソフトウェアでも問題ない。そして、保存されるファイルを、キャッシュと呼ぶ。

このようなソフトウェアを作ればよい。もし、Webブラウザ限定というのであれば、HTTPプロトコル上に作ればいいだろう。ザルじゃん。

1 comment:

James Anderson said...

I'm an academic person help students in solving their https://www.usessaywriter.com/online-essay-writing-service/ academic work. I love my work so much.