毎年この時期になると、拍子木をやかましく打ち鳴らして「火の用心、火の用心」と叫ぶ集団が出現する。果たして、あれはなにか意味があるのだろうか。あれを聞いたことで、用心を心がける人間が、果たして存在するのだろうか。近所迷惑だとは思わないのか。
目の前に火鉢や囲炉裏がある時代は知らず、現代では、常に火を灯している場面は、少なくなっている。
たとえば、電子機器や配線からの発火は、少なくとも発火するまでは、火は存在しない。それに、発火するまで事前の兆候がなく、またコレといった対策も取りづらい問題である。
そもそも、現代の火災の原因の最上位は、「放火」である。
参考:総務省消防庁
放火は、いくら個人が用心しようとも防ぎようがない。ある人間が火をつけようと考えたならば、その手段を手に入れるのは、この日本ではたやすいことであるからだ。
次いで、「たばこ」が原因としてあげられる。これは、用心できる種類の原因である。
ということは、あの集団は「火の用心、火の用心」と叫ぶよりも、「禁煙、禁煙」と叫んだほうが効果的ではないだろうか。
それにしても日本は、廃品回収といい、古紙回収といい、騒音に対する規制が緩いように思われる。
ついさっきも、家の前を「火の用心」と叫びつつ通過する集団がいたので、このような疑問をぶつけてみた。彼らの言い分は、実に不思議である。
私「何故このようなことをしているのか、近所迷惑だとは思わないのか」
翁「町内会で決まっている。学校からも要請がある」
私「それで何の疑問も抱かずやっているのか」
翁「そうだ」
私「誰が決めたのか」
翁「町内会の代表である私が決めて、私がやっている」
私「自分で決めて自分でやっているのか」
翁「町内会で誰も反対しなかった」
私「そもそも、効果があるのか」
翁「ついこの間もこの近所で火事があって云々」
私「それで効果はあるのか」
翁「これを聞いて用心する人が少しでもいればそれでいい」
集団「この人頭おかしいんやわ、ほっといていこいこ」
集団は、なおも質問しようとする私を、「頭がおかしい」と言い捨て、過ぎ去っていった。この翁は、いつも家の前でタバコを吸っている翁である。ために、公道が煙たくてしょうがない。火災の原因No.2の喫煙者が火の用心を叫ぶのは不思議だ。
10 comments:
宣伝内容を描いたトレーラーで大きな宣伝音たてながら駅前と化を練り走るのも規制になるとか聞きましたね
町内会の寄り合いに出席して反対を訴えてはどうでしょうか。
ついでに路上喫煙をやめるよう訴えるのがいいと思います。
地域社会と深くかかわれば本の虫さんが理解できなかったことも少しは理解できるようになるのではないでしょうか。
きっと無駄な経験にはならないと思いますよ。
「October 4, 2011 12:06 PM」の投稿主と同意見です。
寄り合いで意見すべきだと思います。
「火の用心」文化として捕らえれば素敵なもので、
僕は好きなのでやめてもらいたくありません。
この寒い中、なかなか出来ることでもないですよね。
素敵な文化だと思います。
質問の仕方が悪い。
いや、文句を言う前に参加しろよ。
近所迷惑??注意するために言ってるんだろ。他人様のために自治会が一所懸命になってんやろうが。
寒いなか歩き回ることが大変なことかわかるか?ちっとは考えろよバカ野郎が。
火事の原因は、二割が放火、二割が放火の疑い、二割がタバコ。
放火は用心しようがありません。
タバコは、そもそも吸わないことで、火事の原因から完全に除くことができます
タバコ中毒者が火の用心を叫ぶのはおかしい。
どこに住もうとも自治会というものは存在するわけで
その自治会の決めたことに異を唱えたいのなら
自身も参加して意見を述べるのが常識ですよ
それもしないで意見をしたところで、頭のおかしい人と
言われるのは仕方がありません
そんなに世間と関わりあいたくないのなら
周りに誰もいないところでひっそりと暮らせばいいじゃないですか。
というか、火の用心がうるさく感じられるなんて
もしかして主さんはなんらかの神経症ですか?
反社会学講座から来ました。
なるほどこれか。
October 4,2011at12:06PM のコメントとか酷いな。なんという上から目線w
他人様を思って行動していれば褒められるのか。
例えば俺が「犯罪注意!交通事故注意!」と叫びながら周囲を徘徊していたら時期に警察が飛んでくると思う。
火の用心だけは慣習だからOKというのが分からない。
Post a Comment