2013-09-30

GNUの30周年を記念したまとめ

Why Free Software Is More Important Now Than Ever Before | Wired Opinion | Wired.com

GNUの30周年にあたり、リチャード・ストールマンがwiredに寄稿しているようだ。記事で、ストールマンはネットワーク越しのサーバーで提供されるサービス、すなわちSaaSS(Service as a Software Substitute)が、不自由ソフトウェアと同様に危険であり、仕様を拒否しなければならないと訴えている。

もちろん、このBloggerも、そのようなSaaSSになる。Gmailもそうだし、Twitterもそうだ。なぜこれらのサービスが危険なのか。それは、利用者に自由を保証しないからである。利用者ではなく、サーバーの管理者に、一方的な権力を与えてしまう。

SaaSSは、サーバーの管理者に、利用者を監視し、検閲し、のみならず妨害や攻撃をする、不公平で一方的な権力を与えている。このため、SaaSSは不自由なソフトウェアを同様に危険であり、拒否しなければならないと、ストールマンは説く。

ただ、SaaSSは、ソフトウェアのような純粋に情報で表現できるものとは違い、利用者が所有しない、物理的なサーバーが関係してくる。なかなか難しい問題だ。

Happy 30th birthday, GNU! GNU Hurd 0.5, GNU Mach 1.4, GNU MIG 1.4 released.

GNUの30周年を記念して、GNUのカーネル、Hurdの0.5がリリースされた。

もはや、Linuxカーネルでは、自由を守るには不十分である。なぜならば、Linuxカーネルは時代遅れのGPL version 2でライセンスされているからだ。GPLv2は、Tivoizationの害悪を防げない。Tivoizationというのは、ハードウェアに搭載された自由ソフトウェアの改変を妨害する邪悪な機能である。Tivo社の例が有名になったので、Tivo化と呼ばれている。ハードウェアにあらかじめLinuxカーネルがインストールされて出荷されたコンピューターがある。ベンダーは、Linuxカーネルに施した改変を、ソースコードで公開している。もちろん、何らかの追加のビルドスクリプトなども、ソースコードに含まれるので、公開されている。そして、実際にビルドできる。しかし、もし、そのハードウェアに、Linuxカーネルの改変版の差し替えを妨害する機能が搭載されていたとしたら、ソースコードが公開されていて、改変できることが、一体何になるだろうか。プログラムを実行するハードウェアがないのでは、意味がない。

多くの邪悪なAndroidデバイスが、このような非人道的なTivoizationを行なっている。我々はこのようなAndroidデバイスを拒否しなければならないのはもちろんのことだが、同時に、このような吐き気を催す邪悪を防がなければならない。これは、従来のGPLv2ライセンスが想定していなかった、脆弱性なのだ。GPLライセンスは、この脆弱性を防ぐためにアップデートされなければならない。そのアップデートが、GPLv3である。GPLv3では、このような醜悪なTivoizationを禁止している。

さて、LinuxカーネルはGPLv2にとどまり、結果として、恥知らずにもTivoizationを行う憎むべきAndroidデバイスが、市場に多数出回っている。もはや、Linuxカーネルでは、自由を保証するのに不十分なのだ。我々には新しいカーネルが必要だ。

残念ながら、現在のところ、GNU Hurdは、GPLv2 or laterライセンスで公開されている。これは、いずれ、Tivoizationの害悪を防ぐために、GPLv3以降に再ライセンスしたほうがいいだろう。

まあ、とはいえ、さすがにGNU Hurdにはあまり期待していないのだが。

GNU Hurd 0.5, GNU Mach 1.4, GNU MIG 1.4 released | Hacker News

Hacker Newsでは、プロプライエタリなQNXを引き合いに出して、QNXは優れているが、GNU Hurdは理論ばかり振りかざす学者たちによる机上の空論だと切り捨てているコメントがある。なかなか興味深い。問題は、QNXは不自由ソフトウェアという、非常に間違った選択をしたことだ。そのため、広く使われたり、改良されたりする機会を失った。

No comments: