2013-03-04

リーナス・トーバルズ、GNOME3に戻る

リーナス・トーバルズのデスクトップ環境の選択は、常に耳目を集めている。所詮、万人を満足させるUIなんてない以上、好きなものを使えばいいし、主要なディストロは、標準のパッケージ管理コマンド、あるいはGUIから、デスクトップ環境を変えられるようになっている。ただ、リーナス・トーバルズは、何といってもその有名度と、Linuxカーネル第一人者なのにも関わらず、SlackwareやGentooやArchのような何だか名前を聞くだけで怖そうなディストロや、dwmやAwesomeやXmonadのようなド素人お断りのデスクトップ環境を使わず、UbuntuやLinux Mintのようなバカでも使えるディストロにGNOME、KDE、Xfceといった、これまた無難なデスクトップ環境を選択していることで有名だ。

リーナスのハードウェアの選択の点でも変わっており、Appleのクールな薄いデザインのラップトップを愛用している。性能こそ高いがやたらにゴツい弁当箱のようなラップトップではない。

それから、リーナスはどうも、自力で何でも設定できることをあまり重要視していないようで、デフォルトの設定が気に食わなければ容赦なく叩く。まあ、デフォルトの設定は非常に強い力を持つので、分からないでもないのだが、ことカーネル開発者で、いざとなれば自力で何でもできる能力のある人間としては、なかなかおもしろい。もちろん、リーナスは優れたGTK+プログラマーではないし、リーナスがどこかのインタビューで言っていたように「できるからといってやりたいわけじゃない」のだろうが。

Linuxカーネル開発者の中には、「真に重要なのはテキストだ。テキスト以外の情報はゴミだ。Xは、たまに複雑な描画を必要とする失礼極まりないドキュメントを見る必要に迫られた時だけ起動する」という猛者もいるというのに、

Sriram Ramkrishna - Google+ - I don't mind these GNOME forks so much.  But I would ho...

GNOME開発者の一人Sriram Ramkrishnaが、Google+でGNOME2のforkについて語った記事がある。

奴らがGNOMEを頻繁にforkするのはかまわないけどさ。GTK+みたいな内部コンポーネントに依存しているわけだから、労力を少しはGNOMEに割いて貢献して欲しいものだよね。

あと、GNOME 2と同等の機能に達した後、奴らはどうするんだろ。単にそのまま現状維持に務めるのかな。

最後に、新規ユーザーをどうやって引き寄せればいいんだ。タブレットや携帯みたいなタッチインターフェースで育ってきた若いユーザーに、Windows 95みたいな見た目をつきだしてそれでうまくいくのかな。あとラップトップ、特にWindows 8世代の、タッチスクリーン付きのラップトップはどうするんだ。そんなデザインでうまくやっていけるのかな。昔のインターフェースが新しいハードウェア機能で動くのかな。

インターフェースが変わるのは気まぐれじゃない。ハードウェアは日々変わってるんだよ。新機能が必要で、時には、一部の機能は寿命を迎えることもあるんだ。

リーナスがこれにコメントをしている。

じゃあ、何で機能を取り除くんだよ。ハードウェアの性能が変化しているから、新しいハードウェアでは、フォントサイズを変更するような機能は場違いってわけか?

GNOME 2を好む人間は、なにもGUIのデザインがイケてるからってわけじゃない。GNOME 3が機能を取り除いたり、作業を難しくしたから留まりたいんだ。

まず、「シャットダウン/リブート」のエントリーが消えた。David Millerによれば、今や、「ログアウト」のエントリーすら取り除かれたっていうじゃないか。ところで、新しいターミナルを立ち上げるような機能は、GNOME 3の標準機能ではないらしいね。

Sriram Ramkrishna君、君はいつもはそれほど物分かりが悪くないと思うのだけどね。GNOME 3の連中は、そもそもなんでforkを欲しがる奴らがいるのか考えてみたほうがいいんじゃないかい。もちろん、「新しいハードウェアのサポート」とは一切関係のない理由だよ。

Jason Brooksの返事

よくわからないんだけど、その程度の文句なら、デフォルトの拡張をいくつか使うだけでいいんじゃない。メニューとタスクバーはとっくの昔に消えてるし。大きな変更だったけれど、何でか理由はよくわからないね。

まあ、俺はGnome Shellを毎日使っているんだけど、Gnome 2モデルより優れている理由は分からない。

リーナス・トーバルズ、返事

+Jason Brooks: その通りだ。拡張を使えばGNOME 3はもっと使いやすくなる。そういう拡張はある。でも、それはGNOME 3の設計上期待された使い方じゃないし、オプションとして取り入れられることもないだろう。

+Sriram Ramkrishna、いやマジで、「GNOME 3」が嫌われてる訳じゃないんだ。「ウィース、オレわーってるス。わーってるから、いーよーにしてやるから、文句ゆーな」[訳注:ドイツ語なまりか?]

以後は長くなるのでかいつまんで抜き出すと。

この議論は前にもしただろう。リーナス、お前は自力で自分の好みに変更できるだけの能力があるじゃないか。そりゃ問題は常にあるさ。オレは、ショートカットキー設定して、ターミナルはAlt-Tで起動してるよ。ちゃんと動く。Winキーと"ter"を組み合わせてもターミナルを起動できる。デスクトップのショートカットバーを使うのでさらに便利だよ。つまり、デスクトップを自分の好きなようにできる機能は揃ってるんだ。

Sriram Ramkrishna

その手の「設定をいじってショートカットキーを設定しろ」ってのがいい例さ。書くのにはキーボードを使うさ、でもオレはターミナル起動にはアイコンがほしい。

なんで人の好みは違うという事をわかってくれないんだ。なんでオレの不満に、「オレのやり方でやれ」と答えるんだ。GNOME 3の思想の問題だというのに。

リーナス・トーバルズ

リーナスがターミナルエミュレーターのような基本的なソフトウェアですら、キーボードショートカットではなく、ターミナル起動のためのアイコンが欲しいというのは興味深い。カーネル開発者のステレオタイプなイメージと合わない。

そして一番興味深いのは、リーナスは今、GNOME 3を使っていると発言したことだ。

GNOME 3は改良されてる。不満はたくさんある。拡張は物事を悪くすることもある。GNOMEの連中はそれほど物分かりが悪いというわけでもないと思う。何にせよ、いい拡張があるから、俺は今、GNOME 3に戻っている。

Frippery + gnome-tweak-toolでだいぶ変わる。なんでGNOME 3の連中は取り込まないんだろう。

No comments: